SwitchBotハブ2とエアコンが同期しない?原因と5つの解決策を徹底解説!

こんにちは、BotLab.(ボットラボ)管理人のマツです。
このブログでは、Switch Botに関するお役立ち情報を発信しています。



・Switch Botハブ2とエアコンが同期しない……
・同期エラーの原因と解決策を知りたい!
本記事では、このようなお悩みを解決します。
Switch Bot使用歴3年以上の筆者が解説します。


「Switch Botハブ2とエアコンが同期しない。なんで?」
「原因と解決策をさくっと知りたい!」
SwitchBotハブ2を導入して、エアコンをスマートリモコンから操作したいのに、うまく同期しないとストレスがたまりますよね。
結論、Switch Botハブ2とエアコンが同期しない原因は、次のとおりです。
それぞれの原因の具体的な対処法は、記事内でくわしく解説しています。
この記事を読み終える頃には、Switch Botハブ2からエアコンを問題なく操作できるようになっています。
ぜひ内容をチェックしてみてくださいね!



さくっと解決して快適なスマートライフを!
Switch Botハブ2とエアコンが同期しない【同期ってどういうこと?】
まず「同期」とはどのような状態なのかを整理しましょう。
今回の「同期」とは、SwitchBotハブ2がエアコンのリモコン信号を正しく学習し、意図どおりにコントロールできる状態を指します。
具体的には、以下の動作を問題なく行えることが「同期が完了している」状態です。
- SwitchBotアプリからエアコンを正常に操作できる
- 音声アシスタント(Alexa / Google Home / Siri)を使ってエアコンを操作できる
- 外出先からエアコンの状態を確認し、遠隔操作が可能
これらの動作が正常に行えない場合、何らかの理由で同期ができていない可能性があります。
次の章から、同期エラーの主な原因とその対策についてくわしく解説していきます。
Switch Botハブ2とエアコンが同期しない【同期エラーの主な原因と解決策】
SwitchBotハブ2とエアコンの同期がうまくいかない場合、いくつかの原因が考えられます。
ここでは、トラブルの発生しやすいポイントと、その解決策を順番に解説します。
以下の順番で対処してください。
STEP1.バージョンの更新
まずは、スマホやSwitch Botアプリのバージョンが最新になっているか、確認します。
1-1.スマホのOSが古い
スマートフォンのOSが古く、アプリが正常に動作していない可能性があります。
OSは常に最新バージョンにしましょう。
1-2.SwitchBotアプリのバージョンが最新ではない
Switch Botアプリも最新バージョンかどうかを確認しましょう。
最新でない場合、バグ修正や新機能が適用されていない可能性があります。
1-3.SwitchBotハブ2のファームウェアが古い
Switch Botハブ2(デバイス)のバージョンが古い可能性もあります。
古いバージョンの場合、最新の赤外線コードやクラウド機能が正しく動作しない場合があります。
STEP2.ネットワーク設定の見直し
ネットワークに問題があり、同期ができていない可能性があります。
2-1.Wi-Fiがなんらかのエラーを起こしている
Wi-Fiが不安定になっている可能性があるので、ルーターを再起動してみてください。
ネットワークがリフレッシュされて、問題が解決する場合があります。
Wi-Fiって実は結構な頻度で不安定になっているんです。
そのたびにルーターの元に行って、電源を切って、少し待って、また電源をつけて…..はめんどうですよね?
そんなときは、SwitchBotプラグミニの出番です。
その場で再起動できるので、いちいちルーターの元に行く必要はありません。
Switch Botを活用して、日々の少しのめんどうを解消しましょうね。
Switch Botプラグミニ徹底レビュー丨使ってみた感想と口コミまとめ


2-2.Wi-Fi接続先が5.0GHzになっている
Switch Botが対応しているのは、2.4GHzのみです。
誤って5.0GHzのWi-Fiを選択してしまっていないか確認しましょう。
Wi-Fiには、2.4GHzと5.0GHzの2種類があります。5.0GHzには未対応なので、必ず2.4GHzのネットワークに接続してください。
ネットワーク名の例:「〇〇〇〇-2G」、「〇〇〇〇-G-〇〇」など
2-3.Bluetoothがなんらかのエラーを起こしている
念の為、スマートフォンのBluetooth機能をOFFにして、10秒間ほど待ってから再度ONにしてみてください。
STEP3.赤外線通信状況の改善
Switch Botハブ2から発する赤外線通信がエアコンに届いていない可能性があります。
- 3-1.Switch Botハブ2の設置位置が適切でない
- 3-2.障害物がある
3-1.Switch Botハブ2の設置位置が適切でない
Switch Botハブ2とエアコンの距離が離れすぎていると、赤外線でのやり取りができません。
製品名 | Switch Botハブ2 |
製品画像 | ![]() ![]() |
赤外線リモコン機能 | 最大30m |
リンク | 公式サイト |
赤外線で通信できる距離は最大30mですが、なるべくSwitch Botハブ2とエアコンを近づけるようにしましょう。
3-2.障害物がある
赤外線通信は、障害物に弱いです。
同じ家の中でも、壁やドアなどの障害物があれば、届かなくなってしまいます。


Switch Botハブ2の設置場所は、エアコンと同じ部屋にしましょう。
別の部屋から使う方法については、こちらでくわしく解説しています。
SwitchBotハブ2は別の部屋でも1台で操作できる?操作できない原因と対処法5STEPを徹底解説


STEP4.SwitchBotハブ2へのエアコンの登録
つづいて、設定や登録が正しくされているかを確認します。
4-1.エアコンのリモコンが正しく登録されていない
リモコンがSwitch Botハブ2に正しく登録されていない可能性がありますので、再度登録をしてください。
登録方法は3つあります。
- 自動学習
- 手動学習
- ボタン学習


ここでくわしく解説すると、少し長くなるので、以下の記事をご確認ください。
それぞれの手順について、解説しています。
SwitchBotでエアコンを自動化丨メリットと設定方法を徹底解説


STEP5.サポート問い合わせ
対処法をすべて試してもスマートリモコンを操作できない場合は、Switch Botサポートへ問い合わせてみましょう。
SwitchBotサポートセンター
電話番号:0120-202-362
メールアドレス:support@switchbot.jp
受付時間:平日11:00~23:00 (年末年始除く/土日祝休み)
Switch Botサポートは、問い合わせ時に伝える必要がある項目があり、ある程度のルールがあります。
下記で詳しく解説していますので参考にしてみてください。
Switch Botの返品・交換手順まとめ丨サポート体制は脆弱である


Switch Botハブ2とエアコンが同期しない際のよくある質問
Switch Botハブ2とエアコンが同期しない際のよくある質問をまとめました。
- Switch Botハブ2のエアコン対応機種を知りたい
-
公式サイトに回答があるので、参考にしてください。
- Switch Botハブ2とエアコンの同期方法が知りたい
-
手順は次のとおりです。詳細は下記の記事をご確認ください。
- Switch Botアプリのアカウントを作成
- スマートリモコンデバイスをアプリに追加
SwitchBotでエアコンを自動化丨メリットと設定方法を徹底解説
あわせて読みたいSwitchBotでエアコンを自動化丨メリットと設定方法を徹底解説 こんにちは、BotLab.(ボットラボ)管理人のマツです。このブログでは、Switch Botに関するお役立ち情報を発信しています。 ・Switch Botでエアコンって操作できるの?… - Switch Botハブ2でできることを教えてください
-
SwitchBotハブ 2は、以下4つの機能を持ち合わせている4in1のスマートリモコンです。
- スマートホームハブ
- スマートリモコン
- スマート温湿度計
- スマートボタン
くわしくはこちらで紹介しています。
Switch Botハブ2設定完全ガイド丨画像付き2STEPでかんたん設定!
あわせて読みたいSwitch Botハブ2設定完全ガイド丨画像付き2STEPでかんたん設定! こんにちは、BotLab.(ボットラボ)管理人のマツです。このブログでは、Switch Botに関するお役立ち情報を発信しています。 ・Switch Botハブ2の設定方法が知りたい!・… - Switch Botハブ2はMatterに対応していますか?
-
はい。対応しています。
スクロールできます製品名 Switch Botハブ2 製品画像 接続端子 USB Type C 赤外線リモコン機能 最大30m 温湿度センサー 照度センサー Matter機能 ディスプレイ スマートボタン IR Decoding リンク 公式サイト (25年3月現在) - Switch Botハブ2の説明書を確認したい
-
下記より確認ください。
- Switch Botハブ2は別の部屋から使えますか?
-
使える場合、使えない場合は次のとおりです。
ハブ2が使える環境ハブ2が使えない環境こちらでくわしく解説しています。
SwitchBotハブ2は別の部屋でも1台で操作できる?操作できない原因と対処法5STEPを徹底解説
あわせて読みたいSwitchBotハブ2は別の部屋でも1台で操作できる?操作できない原因と対処法5STEPを徹底解説 こんにちは、BotLab.(ボットラボ)管理人のマツです。このブログでは、Switch Botに関するお役立ち情報を発信しています。 ・Switch Botハブ2が別の部屋から使えない…..
まとめ:同期できない原因がわかれば、かんたんに解決できます
本記事では、Switch Botハブ2とエアコンが同期しない原因とその解決法について紹介しました。



最後に紹介した内容をおさらいしましょう。
Switch Botハブ2とエアコンが同期できないと、快適なスマートホームが実現できずに焦りますよね。
そんな場合でも、この記事の内容に沿って原因をひとつずつ確認していけば、問題なくSwitch Botハブ2とエアコンを同期できます。
「Switch Botハブ2とエアコンが同期しない……」と困っている方にとって、この記事が少しでもお役に立てたなら幸いです。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
コメント